スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
定禅寺 すし 紀文 - 2011.02.01 Tue
美味しいものをいただく時は自然に笑顔になりますが
楽しい雰囲気の中で いただくのが
お寿司なら
笑顔もとびっきりになりますね !




お店の優しい空気を作り出しているのは
親方のにっこり笑顔
と素敵な奥様との楽しいおしゃべり 
カウンター6人だけの為にある今宵の幸せ空間” ご紹介させていただきます

お店は定禅寺に昨年お引っ越しした 紀文
さん
仙台だけにとどまらず、全国に多くのファンを持つお寿司やさんです
白い暖簾が凛”した空気をかもし出して 一瞬緊張しますが‥
親方ご夫妻の笑顔に接すれば どなたも自然に笑顔になることでしょう


こちらが親方の黒田さん
とっても可愛い笑顔の持ち主で たくさん趣味があって、話題に事欠きません
親方お任せコース
今宵はよろしくお願いいたしま~す!

美味しい牡蛎じゃないとこうはならないんだよねぇ~♪
と言う一品(牡蛎蒸し)と ナマコからスタート!
あらら… 好いね 好いね



たまご~蟹和え~白子と繋がっていきます♪
だし巻きたまご めっちゃ美味くって
これから出て来る 寿司を思うと ワクワクしちゃいますね



乾杯のビールの後は白ワイン○シャトー・ド・カンブジェ(南仏)
味覚神経が 白子と一緒にとろけてしまいそうです(笑)

さあ、軽やかな手つきで親方が握りだしました!








さいまき、ホタテ炙りにぎり、赤かぶ含むさより” など
一手間かけた親方の仕事に 惚れちゃいますねえ ♪
酒は塩釜の2酒蔵含む 宮城の銘柄4種
浦霞・純米辛口/乾坤一・純米辛口原酒/日高見・山田錦純米/於茂多加・山田錦特別純米



楽しい空気はお店の中に充満し
キャンドルの灯りが皆の笑顔を照らします
幸せのピークって感じですかね♪



親方が作るデザートには やはり一工夫
豆乳プリンに喜んで 次のオレンジをがぶって食べたら
あらら、ふわ~とした食感” ゼリーだったんです♪
この一手間が 嬉しいんですよねえ~




会話が弾み過ぎて長居してしまいました
きっと この座り心地の良い椅子のせいですね(笑)


なるほど…多くのファンがいる理由がわかりました♪
現在は御夫婦二人で大人の空間を演出してくれていますが
基本は優しい目線と楽しいおしゃべり”
美味いお寿司は当然ね!
前のお店では それをささえていた若いスタッフ達もいて
現在でも当時の仲の良い関係は続いておりまして
今宵はその一人”トムテの e "ちゃんに連れてきてもらいましたが
おかげで 私もすっかり 紀文ファミリーに仲間入り
お二人のファンになりました!
紀文の詳しい情報はホームページでチェックしてみてください
親方の プライベートの世界は必見です
定禅寺 すし 紀文
仙台市青葉区立町26-19 井上ビル2F
※せんだいメディアテークの向かいです
TEL022-211-6117/070-6624-0852(ご予約専用携帯)
楽しい雰囲気の中で いただくのが

笑顔もとびっきりになりますね !




お店の優しい空気を作り出しているのは
親方のにっこり笑顔


カウンター6人だけの為にある今宵の幸せ空間” ご紹介させていただきます

お店は定禅寺に昨年お引っ越しした 紀文

仙台だけにとどまらず、全国に多くのファンを持つお寿司やさんです
白い暖簾が凛”した空気をかもし出して 一瞬緊張しますが‥
親方ご夫妻の笑顔に接すれば どなたも自然に笑顔になることでしょう



こちらが親方の黒田さん
とっても可愛い笑顔の持ち主で たくさん趣味があって、話題に事欠きません
親方お任せコース


美味しい牡蛎じゃないとこうはならないんだよねぇ~♪
と言う一品(牡蛎蒸し)と ナマコからスタート!
あらら… 好いね 好いね



たまご~蟹和え~白子と繋がっていきます♪
だし巻きたまご めっちゃ美味くって
これから出て来る 寿司を思うと ワクワクしちゃいますね




乾杯のビールの後は白ワイン○シャトー・ド・カンブジェ(南仏)
味覚神経が 白子と一緒にとろけてしまいそうです(笑)

さあ、軽やかな手つきで親方が握りだしました!








さいまき、ホタテ炙りにぎり、赤かぶ含むさより” など
一手間かけた親方の仕事に 惚れちゃいますねえ ♪

浦霞・純米辛口/乾坤一・純米辛口原酒/日高見・山田錦純米/於茂多加・山田錦特別純米



楽しい空気はお店の中に充満し
キャンドルの灯りが皆の笑顔を照らします

幸せのピークって感じですかね♪



親方が作るデザートには やはり一工夫

豆乳プリンに喜んで 次のオレンジをがぶって食べたら
あらら、ふわ~とした食感” ゼリーだったんです♪
この一手間が 嬉しいんですよねえ~




会話が弾み過ぎて長居してしまいました
きっと この座り心地の良い椅子のせいですね(笑)


なるほど…多くのファンがいる理由がわかりました♪
現在は御夫婦二人で大人の空間を演出してくれていますが
基本は優しい目線と楽しいおしゃべり”

前のお店では それをささえていた若いスタッフ達もいて
現在でも当時の仲の良い関係は続いておりまして
今宵はその一人”トムテの e "ちゃんに連れてきてもらいましたが
おかげで 私もすっかり 紀文ファミリーに仲間入り
お二人のファンになりました!

紀文の詳しい情報はホームページでチェックしてみてください
親方の プライベートの世界は必見です

仙台市青葉区立町26-19 井上ビル2F
※せんだいメディアテークの向かいです
TEL022-211-6117/070-6624-0852(ご予約専用携帯)
● COMMENT ●
気になる
みっちょんパパへ
先日もたっぷりお付き合い、ありがとうございました♪
こちらのお店、みっちょんご夫妻にまさにぴったし!
きっと喜んでいただけると思います
是非ご一緒しましょう!
こちらのお店、みっちょんご夫妻にまさにぴったし!
きっと喜んでいただけると思います
是非ご一緒しましょう!
紀文奥様へ♪
メールでのコメントありがとうございます!
甘いもんもお好きなようで…
ますます話が合いそうですね♪
私の仲間からもお店の問い合わせがあったりして
嬉しく思っていたところです
芋”をお土産に‥とはいかないでしょうが(笑)
また、楽しい時間をよろしくお願い致します♪
甘いもんもお好きなようで…
ますます話が合いそうですね♪
私の仲間からもお店の問い合わせがあったりして
嬉しく思っていたところです
芋”をお土産に‥とはいかないでしょうが(笑)
また、楽しい時間をよろしくお願い致します♪
壁|д・) ソォー
なんだか おいしそうだぞ~高級そうだぞ~。
クルクルしか 行けないsaitaには
羨ましい限りです。
お酒も 美味しくいただけそうだね!!
なんだか おいしそうだぞ~高級そうだぞ~。
クルクルしか 行けないsaitaには
羨ましい限りです。
お酒も 美味しくいただけそうだね!!
あらら~この~この~っ
おまかせが、こうなりますか。
白ワインも出てきちゃったりして・・・
しかも、デザートまで。
紀文はおでんと思ってたけど・・・
白ワインも出てきちゃったりして・・・
しかも、デザートまで。
紀文はおでんと思ってたけど・・・
本当にありがとうございます
初めまして
この度はご紹介頂きましてありがとうございます。
老夫婦が営んでおりますので、ノンビリやらせて頂いております。
そして、6席しかございませんので前もってお電話いただけると助かります。
甘いもの好きは、私よりも親方なんですよ!!昨日も河原町行ってきました。
この度はご紹介頂きましてありがとうございます。
老夫婦が営んでおりますので、ノンビリやらせて頂いております。
そして、6席しかございませんので前もってお電話いただけると助かります。
甘いもの好きは、私よりも親方なんですよ!!昨日も河原町行ってきました。
憧れの空間♪
★ saitaちゃんへ
はい。高級ですので…
お会計で 目がくるくるできますよー(笑)
そんな事はございません♪
この日は5,000円お任せコースでお願いしております(お酒別)
是非旦那様とおでかけください!
★ Kazuさんへ
なるほど…店名の由来ですか
次回行った時にでもお聞きしたいと思いますが…
美味しい寿司をいただきながらだと
酒”も大人呑みになるもんですね♪
舌が、にぎりの微妙な食感までも味わおうとしてたのかもしれません
★ fumiさんへ
あらら、奥様こちらにもコメント、ありがとうございます!
嬉しいですねえ~
何が?って…
親方も甘いもん好き!って事”
甘いもん好きに悪い奴はいませんからね♪(笑)
自分で撮ったお寿司見てたら
お店での楽しい時間を思い出しちゃいました
チームトムテのメンバーと また一緒に行ける日を楽しみにしたいと思います!
今後ともよろしくお願いいたします
はい。高級ですので…
お会計で 目がくるくるできますよー(笑)
そんな事はございません♪
この日は5,000円お任せコースでお願いしております(お酒別)
是非旦那様とおでかけください!
★ Kazuさんへ
なるほど…店名の由来ですか
次回行った時にでもお聞きしたいと思いますが…
美味しい寿司をいただきながらだと
酒”も大人呑みになるもんですね♪
舌が、にぎりの微妙な食感までも味わおうとしてたのかもしれません
★ fumiさんへ
あらら、奥様こちらにもコメント、ありがとうございます!
嬉しいですねえ~
何が?って…
親方も甘いもん好き!って事”
甘いもん好きに悪い奴はいませんからね♪(笑)
自分で撮ったお寿司見てたら
お店での楽しい時間を思い出しちゃいました
チームトムテのメンバーと また一緒に行ける日を楽しみにしたいと思います!
今後ともよろしくお願いいたします
また!是非!
びーえむあいさんのおかげで2度味わえる良い紀文(・・・気分?・・・-_-;)
今、店じまいして先日の余韻に浸ってます~!
やっぱり、しびれますね~♪
今、店じまいして先日の余韻に浸ってます~!
やっぱり、しびれますね~♪
チームトムテへ感謝
らむね ちゃんが我々を連れて行きたい!
と言ってくれていただけあって…
ほんと とびっきり素敵な親方のお店でしたね!
隠れた才能を知る事も出来たし
今後は秋刀魚焼き担当から発展しそうだね(笑)
ほっこりワールド 感謝いたします
と言ってくれていただけあって…
ほんと とびっきり素敵な親方のお店でしたね!
隠れた才能を知る事も出来たし
今後は秋刀魚焼き担当から発展しそうだね(笑)
ほっこりワールド 感謝いたします
でしょう!!
先日はありがとうございましたm(__)m
紀文さんの親方とおかみさん、素敵でしょう~!!
私の人生の師であります。
青春時代にお二方に出会えたことに感謝しています。
本当に「縁」ですよね。びーえむあいさんとの出会いもまさに縁!!
いろいろなところで繋がっている縁をこれからも大切にしていきたいなぁと思います。
よろしゅうたのんます\(^o^)/
紀文さんの親方とおかみさん、素敵でしょう~!!
私の人生の師であります。
青春時代にお二方に出会えたことに感謝しています。
本当に「縁」ですよね。びーえむあいさんとの出会いもまさに縁!!
いろいろなところで繋がっている縁をこれからも大切にしていきたいなぁと思います。
よろしゅうたのんます\(^o^)/
でした!!
ramuneちゃんの大切なお店”
本来 秘密にしておきたいところを…
幸せを分けてくれてありがとね♪
この後も繋がっていく事を一緒に楽しみましょう
こちらこそよろしゅうたのんます!
本来 秘密にしておきたいところを…
幸せを分けてくれてありがとね♪
この後も繋がっていく事を一緒に楽しみましょう
こちらこそよろしゅうたのんます!
トラックバック
http://bmii.blog10.fc2.com/tb.php/731-104b3d62
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
是非 行ってみたいお店ですね
今度 紹介して いや いっしょに連れて行ってください!!