スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
伊勢エビの町” 浜島 - 2010.10.31 Sun
小さな町に一週間近くも滞在するといろんな物が見えて来ます♪
というかいろんな方にお世話になって
名物から そうでないのにめっちゃ
美味しかったり…




遠い伊勢志摩 浜島でお世話になったお店たち
名物のてこね寿司に感動し 竹風のマスターには助けられ…
なんて好い人達と出会ったんだろう
伊勢の旅最終回” 想い出と共に記録させていただきます

三重県南部に位置する 浜島町は人口5000人ほどの漁業と観光の町”
と言ってもとっても静かな漁師町

ほとんどの家で一年中玄関に飾られている笑門
を発見
笑う門には福来たる” というのはここから来てたんですね♪
今回初めて知りました
お店では千客万来”になってますね♪

是非食べてみて!西口屋さんが薦めてくれたのはめひびラーメン
地場めかぶをほしたものを使った一品ですが
磯の香りも薄く とろーんとした食感が美味しかったです!



このエリアで伊勢エビに次いでオススメなのが てこねすし
三重県の郷土料理です

浜島でいただいたのはプリンスの上”バージョン1000円
ぶつ切りにしたカツオを醤油ベースのタレに漬け込みご飯といただきます!
地元で揚がった刺身の下にはたっぷりのカツオ”
いわゆるカツオの漬け丼” めっちゃ美味かったです



毎食
魚では…
たまには肉" 食おう!と焼き肉中華の福竜さん
ん~どれにしよう…と悩んでいると
好きなのを2つ選んで良いよ!ランチにしてやるから!!
なんとも嬉しいはからい 親方ありがとね

昼間静かな町は夜になると… さらに静かになります
ほんとな~んもありません(笑)
と言うなかで サロン”的役割なのが食事と喫茶 竹風”さんです


日替わりで何が出て来るかはマスターの気分次第
でも650円ではありえない大サービス! (ビールは別)
この日の夕飯は カツオ刺し&ホルモン あら汁うどん&ご飯
これじゃ呑むどこじゃない!って感じ

おまけに食後にはこれもな!とチーズケーキ付き珈琲
ありえない”って感じでしょう

仙台から来たんだ~って話したら
この辺りにはカツオ船で女川に行ってたのがようけおる”って感じで盛り上がり
意気投合 でも方言&早口で何言ってるのか半分ぐらいわかりません(笑)
ほんでもって今宵は一人 酒だけ呑みに来たんだけど…
帰りに はい今日は400円”! あらら


鳥羽一郎との話はリフレイン必至ですが
伊勢神宮までも車で送ってやるぞ!とかいろいろ面倒見てやろうとしてくれて…
なんだかじ~んときちゃいました
マスター ありがとね!


無事仕事も終了
仕事を影でささえてくれたのは 美味しいもん”を作ってくれる人々♪
みなさんお世話になりました!
想い出深い伊勢 浜島
いつの日かまた訪れたいです
というかいろんな方にお世話になって
名物から そうでないのにめっちゃ





遠い伊勢志摩 浜島でお世話になったお店たち
名物のてこね寿司に感動し 竹風のマスターには助けられ…
なんて好い人達と出会ったんだろう
伊勢の旅最終回” 想い出と共に記録させていただきます


三重県南部に位置する 浜島町は人口5000人ほどの漁業と観光の町”
と言ってもとっても静かな漁師町

ほとんどの家で一年中玄関に飾られている笑門

笑う門には福来たる” というのはここから来てたんですね♪
今回初めて知りました
お店では千客万来”になってますね♪

是非食べてみて!西口屋さんが薦めてくれたのはめひびラーメン
地場めかぶをほしたものを使った一品ですが
磯の香りも薄く とろーんとした食感が美味しかったです!





三重県の郷土料理です

浜島でいただいたのはプリンスの上”バージョン1000円
ぶつ切りにしたカツオを醤油ベースのタレに漬け込みご飯といただきます!
地元で揚がった刺身の下にはたっぷりのカツオ”
いわゆるカツオの漬け丼” めっちゃ美味かったです




毎食

たまには肉" 食おう!と焼き肉中華の福竜さん
ん~どれにしよう…と悩んでいると
好きなのを2つ選んで良いよ!ランチにしてやるから!!
なんとも嬉しいはからい 親方ありがとね


昼間静かな町は夜になると… さらに静かになります
ほんとな~んもありません(笑)
と言うなかで サロン”的役割なのが食事と喫茶 竹風”さんです


日替わりで何が出て来るかはマスターの気分次第
でも650円ではありえない大サービス! (ビールは別)
この日の夕飯は カツオ刺し&ホルモン あら汁うどん&ご飯
これじゃ呑むどこじゃない!って感じ

おまけに食後にはこれもな!とチーズケーキ付き珈琲

ありえない”って感じでしょう


仙台から来たんだ~って話したら
この辺りにはカツオ船で女川に行ってたのがようけおる”って感じで盛り上がり
意気投合 でも方言&早口で何言ってるのか半分ぐらいわかりません(笑)
ほんでもって今宵は一人 酒だけ呑みに来たんだけど…
帰りに はい今日は400円”! あらら



鳥羽一郎との話はリフレイン必至ですが
伊勢神宮までも車で送ってやるぞ!とかいろいろ面倒見てやろうとしてくれて…
なんだかじ~んときちゃいました
マスター ありがとね!


無事仕事も終了
仕事を影でささえてくれたのは 美味しいもん”を作ってくれる人々♪
みなさんお世話になりました!
想い出深い伊勢 浜島

いつの日かまた訪れたいです

● COMMENT ●
こんな手こね寿司はじめて!
並・上・特上
手こねの基本はカツオだけのようですが
お店によっていろんなアレンジ ランクもあって
こちらプリンスさんでは
海女さん直伝のタレに付けたもんでなかなか美味”
私がいただいたのは上で1,000円だったかな…
豪華版ですよね♪
お店によっていろんなアレンジ ランクもあって
こちらプリンスさんでは
海女さん直伝のタレに付けたもんでなかなか美味”
私がいただいたのは上で1,000円だったかな…
豪華版ですよね♪
浜島、懐かしいですねえー名古屋時代夏に為ると
仲間達と此処の民宿に良く来たモンです
、釣りとお魚と伊勢海老をパクパクしにね、
先週客人達と2泊した奥松島の景色や食事と良く似てますけど 豪華な伊勢海老以外はね。
浜島
さすがベガサポさん
全国何処でも訪れてる感じですね!
ほんと 奥松島の雰囲気と似てるんですよね♪
んまいもん”勝負というか値段でいうと断然浜島の勝利!
松島観光価格” ちょいと寂しいです
全国何処でも訪れてる感じですね!
ほんと 奥松島の雰囲気と似てるんですよね♪
んまいもん”勝負というか値段でいうと断然浜島の勝利!
松島観光価格” ちょいと寂しいです
トラックバック
http://bmii.blog10.fc2.com/tb.php/665-ca108313
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
私が伊勢神宮前で食したのは、なんだったのか。
一度で三度おいしい地場の手こね寿司、こんなに具が大きくては、とてもこねてられません。