スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ハンバーグ 馬梨邑 - 2010.10.05 Tue
仙台バイパス沿いにある ハンバーグ ・ とんかつ ・ コーヒー のお店
存在は気になりながらも…ちら見通過歴、数十年
私が免許取った頃にはすでにお店はあったような …




ずう~っと気になっていたお店に初めて訪問!
こちらが若僧”に見えてしまう 大人の世界
みょうに馴染む空気で 昔から通っていた気分です♪

聞けばやはり30数年前からこのポジションで このスタイル
駐車場は無いのですが
高級車で乗り付ける常連客も多く 年齢層の高さを物語ります

店内も想像通りの 嬉しいレトロ感
作り手 食い手 双方もレトロな面々
平均年齢高いです

ハンバーグ と とんかつ だけでなく街の洋食屋さん”って感じのラインナップ
こりゃ通いたくなりますね ♪

メインであろう ハンバーグからいただいてみます

ジュワジュワ♪ ジュワジュワ♪
好い香りと 焼ける音♪ と共に
熱々のプレートにのって ハンバーグがやってまいりました

あららら 好いお姿

ことこと手間暇かけて作り上げたであろうソースは
コクがあるのにあっさりで
肉汁ジュワーのお肉と 好いバランス

ここに目玉焼きも好いあんばいでのっかり

黄身とからめりゃ 美味しいよねえ~

食後にはちゃんとした”(失礼‥笑)
コーヒーも付いて 
お店のこだわりを感じて嬉しくなりますね

次はとんかつか? カニコロッケか? スペシャルか? ‥
しばらく楽しめそうです
というか
もっと もっと もぉっ~と 早く訪問すべきでした
仙台市若林区遠見塚東2-31
022-286-0575
11:00~21:30
定休日 火曜日
存在は気になりながらも…ちら見通過歴、数十年
私が免許取った頃にはすでにお店はあったような …




ずう~っと気になっていたお店に初めて訪問!
こちらが若僧”に見えてしまう 大人の世界

みょうに馴染む空気で 昔から通っていた気分です♪

聞けばやはり30数年前からこのポジションで このスタイル
駐車場は無いのですが
高級車で乗り付ける常連客も多く 年齢層の高さを物語ります

店内も想像通りの 嬉しいレトロ感
作り手 食い手 双方もレトロな面々


ハンバーグ と とんかつ だけでなく街の洋食屋さん”って感じのラインナップ
こりゃ通いたくなりますね ♪

メインであろう ハンバーグからいただいてみます

ジュワジュワ♪ ジュワジュワ♪
好い香りと 焼ける音♪ と共に
熱々のプレートにのって ハンバーグがやってまいりました

あららら 好いお姿


ことこと手間暇かけて作り上げたであろうソースは
コクがあるのにあっさりで
肉汁ジュワーのお肉と 好いバランス


ここに目玉焼きも好いあんばいでのっかり

黄身とからめりゃ 美味しいよねえ~

食後にはちゃんとした”(失礼‥笑)


お店のこだわりを感じて嬉しくなりますね

次はとんかつか? カニコロッケか? スペシャルか? ‥
しばらく楽しめそうです
というか
もっと もっと もぉっ~と 早く訪問すべきでした

仙台市若林区遠見塚東2-31
022-286-0575
11:00~21:30
定休日 火曜日
● COMMENT ●
行こう行こうと思いつつまだ未体験のお店でした(^▽^;)
私も行ってみようっとε=ε=
私も行ってみようっとε=ε=
なるほどねえ~♪
みんな気になっていても
行くチャンス?きっかけ?勇気? 無いと
新しい出会いってなかなかできないもんですよね…
ブログやりだして?
新規開拓” 背中を自分で押す?のも楽しいもんですな(笑)
行くチャンス?きっかけ?勇気? 無いと
新しい出会いってなかなかできないもんですよね…
ブログやりだして?
新規開拓” 背中を自分で押す?のも楽しいもんですな(笑)
私も
ここの前を通る時に気になっていた者の一人です(笑)
でも、どれも惹かれるメニューばかりですね!
雰囲気的に老舗の洋食屋さんっていう感じ。美味しそう~~~^^
でも、どれも惹かれるメニューばかりですね!
雰囲気的に老舗の洋食屋さんっていう感じ。美味しそう~~~^^
老舗
確かに老舗”
作り手も 食べる客も老舗…
急に若い女性や奥様方がいっぱい来たらびっくりでしょうねえ~♪
そのお店独特の空気が好い味だしますからね
junさんもそんな中で味わってみてください!
作り手も 食べる客も老舗…
急に若い女性や奥様方がいっぱい来たらびっくりでしょうねえ~♪
そのお店独特の空気が好い味だしますからね
junさんもそんな中で味わってみてください!
うああー懐かしい、お店は未だ健在なんですねえー、
叔父さん昔ー昔この近くに2年ばかり住んでた頃は
良く此処でハンバーグ食べたんですけどこの当時は
本格手作りハンバーグってチョイト贅沢だったんです、
へえ~
さすが先輩”行動範囲広いですね♪
きっと お店は当時のまま
もちろん‥おんちゃんおばちゃんそのままです!(笑)
きっと お店は当時のまま
もちろん‥おんちゃんおばちゃんそのままです!(笑)
トラックバック
http://bmii.blog10.fc2.com/tb.php/651-e2cc53ec
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おそらくみんな気になっていたでしょう!