スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
LE・MANGER (ル・マンジェ) - 2010.02.25 Thu
八幡町にある天然酵母パンのお店をご存知でしょうか?
お昼にはスープを提供”イートインコーナーもあるパン屋さん

昼時前、
サンダルばきのおじいちゃんがお買い物
食パン4枚切りだけを買い求めて帰って行きました
生活の中に
食事パンが定着してるんでしょうね 

お店は八幡町48号線、デイリーヤマザキからちょいと入ったところ
かくれんぼしてるような場所にありますが
我が街のパン屋さんって感じです

ご主人やベテランスタッフが工場と店内を行ったり来たり
焼きたてのパンが並べられていきます♪

派手さはありませんが安心できるパン”がある!って感じ
自家製天然酵母パンは(ルボン、ホップスブレッド)♪

昼時前には惣菜、調理パンもたくさん並びます

子供会やイベント用のセット(サンドイッチ盛り合わせ)も作ってくれて
配達もしてくれるそうです!

ポン・デ・ケイジョを発見!
ポルトガル語でチーズパンの意味”
表面はパリっと堅く、中は柔らかく、もっちもち独特の食感がありますね♪

さて、こちらがイートインコーナー

ある時は珈琲
210円と一緒に…

ある時は日替わりスープ 150円と一緒に…

早い者勝ちではありますがこれは好い
手作りスープです

先ほどのお爺ちゃんが買って行った食パンはこちらです
4枚、6枚、8枚 ご希望の枚数スライスしていただきます♪

今日は4枚きり!明日の朝
オーブンで熱々に焼いてバターぬっていっただきまーす!!

ん?ん?
ソフトクリームにも要チェック!の予感です 

仙台市青葉区八幡2‐4‐15
TEL:022-271-2027
営業時間 7:00~19:00
定休日 日曜日
お昼にはスープを提供”イートインコーナーもあるパン屋さん

昼時前、

食パン4枚切りだけを買い求めて帰って行きました
生活の中に



お店は八幡町48号線、デイリーヤマザキからちょいと入ったところ
かくれんぼしてるような場所にありますが
我が街のパン屋さんって感じです


ご主人やベテランスタッフが工場と店内を行ったり来たり
焼きたてのパンが並べられていきます♪

派手さはありませんが安心できるパン”がある!って感じ
自家製天然酵母パンは(ルボン、ホップスブレッド)♪

昼時前には惣菜、調理パンもたくさん並びます




ポン・デ・ケイジョを発見!
ポルトガル語でチーズパンの意味”
表面はパリっと堅く、中は柔らかく、もっちもち独特の食感がありますね♪

さて、こちらがイートインコーナー


ある時は珈琲


ある時は日替わりスープ 150円と一緒に…

早い者勝ちではありますがこれは好い


先ほどのお爺ちゃんが買って行った食パンはこちらです


今日は4枚きり!明日の朝
オーブンで熱々に焼いてバターぬっていっただきまーす!!


ん?ん?



仙台市青葉区八幡2‐4‐15
TEL:022-271-2027
営業時間 7:00~19:00
定休日 日曜日
● COMMENT ●
毎日食べよう美味しいパン!
なるほど…
リサとガスパールねらいなのかな?
それはそれで楽しみだよね♪
こちらのお店”噂だと
夏場には素敵な食べ方が…
今から楽しみにしてるのであります!
リサとガスパールねらいなのかな?
それはそれで楽しみだよね♪
こちらのお店”噂だと
夏場には素敵な食べ方が…
今から楽しみにしてるのであります!
行きましたね~。
幼稚園の給食にも納めているんですよ。
安心できるお店です。
食パンは他の店と比べるとズッシリ重い。なぜでしょう?
幼稚園の給食にも納めているんですよ。
安心できるお店です。
食パンは他の店と比べるとズッシリ重い。なぜでしょう?
AUDのSさんへ
S 先生の授業でお話は聞いたのですが…
あれれ?マッシュポテトが入っているとか?…ミルクでしたっけ??
先生、すみません”今一度ご教授おねがいいたします!
あれれ?マッシュポテトが入っているとか?…ミルクでしたっけ??
先生、すみません”今一度ご教授おねがいいたします!
わーー!こちらのお店
凄く懐かしいです!!
昔勤めていたカフェで、コチラのパンを
発注して店頭で販売していたんです☆
スタッフも大のお気に入りで 皆で
社販で買っちゃうものだからお客様に
販売する分が少なくなっちゃうと言う・・・
その位好きで毎日のように食べてました♪
エビかつサンド(だったかしら?)が
特に好きでした!
パンを焼くオーブンが導入されてからは
パンを扱わなくなっちゃって今は買えないのです。
こちらのお店のほうにも今度行って
久々に色々食べてみようと思います^^
凄く懐かしいです!!
昔勤めていたカフェで、コチラのパンを
発注して店頭で販売していたんです☆
スタッフも大のお気に入りで 皆で
社販で買っちゃうものだからお客様に
販売する分が少なくなっちゃうと言う・・・
その位好きで毎日のように食べてました♪
エビかつサンド(だったかしら?)が
特に好きでした!
パンを焼くオーブンが導入されてからは
パンを扱わなくなっちゃって今は買えないのです。
こちらのお店のほうにも今度行って
久々に色々食べてみようと思います^^
あら素敵♪
rozaさんカフェで提供する側にもいらしたとは…
なるほどねえ~♪
ほんでもってル・マンジェのパンを置いていたとは
ますます素敵ですねえ~♪♪
お気に入りは私もいただいた
エビグラタンかつかな?美味しいですよねえ♪
ル・マンジェさん、お店の場所が大通りから入った所に有るもんだから…
最近 S"さんに教えてもらうまで気がつきませんでした!
なるほどねえ~♪
ほんでもってル・マンジェのパンを置いていたとは
ますます素敵ですねえ~♪♪
お気に入りは私もいただいた
エビグラタンかつかな?美味しいですよねえ♪
ル・マンジェさん、お店の場所が大通りから入った所に有るもんだから…
最近 S"さんに教えてもらうまで気がつきませんでした!
トラックバック
http://bmii.blog10.fc2.com/tb.php/496-2be4d441
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
昔ながらのパンって 急に食べたくなります
長いフランク 食べてみたい~。
最近 パスコのポイント集めてて・・・・・。
パン屋さんに行けないsaitaでした・・・。