スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
鱈と野菜の蒸し焼き - 2008.02.27 Wed
今夜の一品は朝のテレビ番組を見て真似してみました。親父の一品ですみません!
地元東北放送のウオッチン!でのクッキングコーナーでやってたのですが
フライパンで鱈と野菜を一緒に蒸すだけで、ちょう簡単!

でも、おおー!、なるほどーと思ったのは
味つけのポン酢をゼリー状にしていただくということでした。
ゼリーっておいおいお菓子かい?
そんなもん作った事は有りませんでしたが簡単そうだったので…
家にあったゼラチンとポン酢を恐る恐る混ぜてみました.

良い感じ!
鱈はクッキングペーパーに包み、野菜と一緒にフライパンに入れ
蓋をして自然な水分で蒸すだけです!

蒸しただけ?
でも魚も野菜もなぜか甘味が増したようで、ゼリー状のポン酢と一緒もDOODでした。
親父の一品、大成功!
ウオッチンHP ウオッチン,クッキング!レシピ
地元東北放送のウオッチン!でのクッキングコーナーでやってたのですが
フライパンで鱈と野菜を一緒に蒸すだけで、ちょう簡単!

でも、おおー!、なるほどーと思ったのは
味つけのポン酢をゼリー状にしていただくということでした。
ゼリーっておいおいお菓子かい?
そんなもん作った事は有りませんでしたが簡単そうだったので…
家にあったゼラチンとポン酢を恐る恐る混ぜてみました.

良い感じ!
鱈はクッキングペーパーに包み、野菜と一緒にフライパンに入れ
蓋をして自然な水分で蒸すだけです!

蒸しただけ?
でも魚も野菜もなぜか甘味が増したようで、ゼリー状のポン酢と一緒もDOODでした。
親父の一品、大成功!
ウオッチンHP ウオッチン,クッキング!レシピ
● COMMENT ●
減るしー
たしかにヘルシーですな
でも日本酒がすすむというか、飲んでましたんでいかがなもんでしょうねえ?
でも蒸すだけでOKは便利調理法です。オススメです。
でも日本酒がすすむというか、飲んでましたんでいかがなもんでしょうねえ?
でも蒸すだけでOKは便利調理法です。オススメです。
トラックバック
http://bmii.blog10.fc2.com/tb.php/13-d4eb87e6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
鱈も油を使わないのでとってもヘルシー。
まさに私の様な者の為にあるような料理ですよ(笑)