スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Cafe' e Deli Circolo カフェ・エ・デリ・チルコロ - 2013.09.17 Tue
念願叶い チルコロデビュー!! 
イタリア料理店「エノテカ イル チルコロ」 改名し
新店名は Cafe' e Deli Circolo カフェ・エ・デリ・チルコロ




店名が変わっても 変わらないのは オーナーシェフ吉田克則さんの情熱
ずう〜っと行きたかったお店は やっぱり素敵でしたね〜
初回訪問ですっかりファンになりました

お店の場所は… 広瀬通からちょい、晩水通りからちょい、
どこか隠れ家的な雰囲気” もある可愛いお店です♪
自然派ワインと本格的なイタリア料理を気軽に楽しめるお店” チルコロ
今日は吉田シェフとも繋がってるんまいもん仲間” に連れられて私の初訪問です




入門編としてランチタイムから楽しんでみましょうね
三人で A B 両コースシェアしながらいただく事にしました

吉田シェフのイタリア料理” をたっぷり楽しむ為には
やはり喉”を潤さなければなりませんよね!と言う事で お昼ですが…
奥様”の優しい接客 ランチでの料理は冷製スープからスタートです!
今日はとうもろこしのポタージュ
一口いただいた瞬間にビビットきちゃいましたね〜




丁寧な仕事ぶり と言いいますか…
前菜盛り合わせ この 一品 〃 にかけるシェフのこだわり 嬉しくなりますね
もうこれだけでいい!!って感じです(笑)




パスタとリゾットの選択は悩むところですね〜
★ 登米産ササニシキ、岩手産のつぶ貝とオクラのリゾット
★ インゲンとブロコリー&ミートボールのパスタ


調子ができきましたよ♪
メイン料理と一緒にはやっぱワインも欲しいよね〜
お店には多くの自然派ワインがそろっているのでありました

奥様”が言ってくれましたよ
シェフもワインと一緒に食べていただける事” 嬉しく思ってます!ってね




さあ〜 最大に悩むのは お肉”?それともお魚にしますか?の選択でしょうか
悩むようなら シェアしていただきましょう!!
★山伏豚のグリル or ☆石持鯛のフロート




本日のドルチェまで付けたら完璧なコースですね


いや〜美味しかったな〜
吉田シェフとは今日初めてお会いしたのですが… いきなり勝手に親近感
素敵なランチをありがとうございました!!
友” のおかげでたっぷり楽しむことができました


気がつけば テイクアウトのお惣菜もあるじゃ〜ないですか!!
これまた楽しみが広がりますね!!
これからもよろしくお願いしま〜す!
と言う事で 早速 追食のご報告

んまいもん仲間のお宅でホームパーティ
肴にする食材を持ち寄るのは楽しみの一つでもあるのですが
ここに チルコロの風”を持ち込んだら 素敵な世界になること間違い無しですね












どうですか
チルコロの前菜らをすっかりお持ち帰り これはやばいでしょう(笑)
お店良し テイクアウト好し
ん〜美味しいワインを用意しなっきゃな 

春からは もっと気軽にチルコロを利用できるようになってますよ〜 🎵
カジュアルランチは850円〜 コースランチは1250円〜

選べるメイン料理
この日は塩麹風味の鶏とほうれん草のトマトソーススパゲッティー
しかし この前菜盛り合わせ” しびれるね〜
お手軽プチ贅沢ランチ” って感じで好いっすね






追食2014秋
ついに食べる事が出来た〜🎵 サンマのテリーヌ編
どうよどうよ これはもう芸術品”だね
一口食べたら虜になること間違い無しであります



今宵も幸せ一杯腹一杯… 大満足




飲み放題付きパーティープラン
今宵は友人の誕生会
仲間が4人以上揃うならパーティープランを楽しむチャンス!!
基本のコース(飲み放題)+アルファーでたっぷり楽しみます
地物の有機野菜サラダは味が濃いよ〜🎵
ドレッシングに驚くこともありまっせ




生ハムや鶏レバーペーストのクロスティーニ
イタリア産有機栽培オリーブ ここに自然派ワインをぐびぐび〜〜🎵
はぁ〜幸せ




今宵のリゾットは牡蛎”なんですが… んん.んますぎます!

ボローニャ風ミートソース 山伏豚のロースグリル
大皿で出てくるので迫力”がありますね





気の合う仲間との時間はあっという間
二時間の予定を経過しアイドリングがかかったら…
ここで更に美味しい一杯をお願いするのもあり”(笑)
みんなに喜んでもらえたのが嬉しいパーティプランでした




おめでとう10周年!! 
チルコロの誕生日は3月3日 今年で満10歳を迎えました!
まるっと1日Bar(バール)に夫婦で遊びに行きますと
乾杯🍻は仙南クラフトビール初のIPA,銅賞受賞
ヴァイツェンや修善寺のベアードビール、ビリフィーチョ・イタリアーノ、ローベルビア、BFMなどなど合計10種!
やばいやばい 旨過ぎ続出警報です
んまいアテ
はチケット制で何種類あったことやら〜🎵




店内はまるっと一日お祭り状態だったようで
お祝いを手伝う料理人仲間”からも楽しさが伝わってきますね
好きになるお店にはいつも優しい空気が流れていて 今日も実感




吉田シェフご夫妻に乾杯!!
おめでとう!!
子育て真っ最中なお二人”をも知るとますます惚れちゃう私ですが
これからもよろしくお願いいたします


カフェ・エ・デリ・チルコロさん のホームページ
仙台市青葉区国分町1-7-10
022-227-0180

イタリア料理店「エノテカ イル チルコロ」 改名し
新店名は Cafe' e Deli Circolo カフェ・エ・デリ・チルコロ





店名が変わっても 変わらないのは オーナーシェフ吉田克則さんの情熱

ずう〜っと行きたかったお店は やっぱり素敵でしたね〜
初回訪問ですっかりファンになりました


お店の場所は… 広瀬通からちょい、晩水通りからちょい、
どこか隠れ家的な雰囲気” もある可愛いお店です♪
自然派ワインと本格的なイタリア料理を気軽に楽しめるお店” チルコロ
今日は吉田シェフとも繋がってるんまいもん仲間” に連れられて私の初訪問です




入門編としてランチタイムから楽しんでみましょうね
三人で A B 両コースシェアしながらいただく事にしました

吉田シェフのイタリア料理” をたっぷり楽しむ為には
やはり喉”を潤さなければなりませんよね!と言う事で お昼ですが…

奥様”の優しい接客 ランチでの料理は冷製スープからスタートです!
今日はとうもろこしのポタージュ

一口いただいた瞬間にビビットきちゃいましたね〜





丁寧な仕事ぶり と言いいますか…
前菜盛り合わせ この 一品 〃 にかけるシェフのこだわり 嬉しくなりますね
もうこれだけでいい!!って感じです(笑)




パスタとリゾットの選択は悩むところですね〜
★ 登米産ササニシキ、岩手産のつぶ貝とオクラのリゾット
★ インゲンとブロコリー&ミートボールのパスタ


調子ができきましたよ♪
メイン料理と一緒にはやっぱワインも欲しいよね〜
お店には多くの自然派ワインがそろっているのでありました


奥様”が言ってくれましたよ
シェフもワインと一緒に食べていただける事” 嬉しく思ってます!ってね





さあ〜 最大に悩むのは お肉”?それともお魚にしますか?の選択でしょうか
悩むようなら シェアしていただきましょう!!
★山伏豚のグリル or ☆石持鯛のフロート





本日のドルチェまで付けたら完璧なコースですね


いや〜美味しかったな〜
吉田シェフとは今日初めてお会いしたのですが… いきなり勝手に親近感

素敵なランチをありがとうございました!!
友” のおかげでたっぷり楽しむことができました


気がつけば テイクアウトのお惣菜もあるじゃ〜ないですか!!

これまた楽しみが広がりますね!!
これからもよろしくお願いしま〜す!

と言う事で 早速 追食のご報告

んまいもん仲間のお宅でホームパーティ
肴にする食材を持ち寄るのは楽しみの一つでもあるのですが
ここに チルコロの風”を持ち込んだら 素敵な世界になること間違い無しですね













どうですか

チルコロの前菜らをすっかりお持ち帰り これはやばいでしょう(笑)
お店良し テイクアウト好し



春からは もっと気軽にチルコロを利用できるようになってますよ〜 🎵
カジュアルランチは850円〜 コースランチは1250円〜

選べるメイン料理
この日は塩麹風味の鶏とほうれん草のトマトソーススパゲッティー
しかし この前菜盛り合わせ” しびれるね〜

お手軽プチ贅沢ランチ” って感じで好いっすね







ついに食べる事が出来た〜🎵 サンマのテリーヌ編
どうよどうよ これはもう芸術品”だね
一口食べたら虜になること間違い無しであります



今宵も幸せ一杯腹一杯… 大満足






仲間が4人以上揃うならパーティープランを楽しむチャンス!!
基本のコース(飲み放題)+アルファーでたっぷり楽しみます

地物の有機野菜サラダは味が濃いよ〜🎵
ドレッシングに驚くこともありまっせ




生ハムや鶏レバーペーストのクロスティーニ
イタリア産有機栽培オリーブ ここに自然派ワインをぐびぐび〜〜🎵
はぁ〜幸せ




今宵のリゾットは牡蛎”なんですが… んん.んますぎます!


ボローニャ風ミートソース 山伏豚のロースグリル
大皿で出てくるので迫力”がありますね





気の合う仲間との時間はあっという間
二時間の予定を経過しアイドリングがかかったら…
ここで更に美味しい一杯をお願いするのもあり”(笑)
みんなに喜んでもらえたのが嬉しいパーティプランでした







チルコロの誕生日は3月3日 今年で満10歳を迎えました!
まるっと1日Bar(バール)に夫婦で遊びに行きますと
乾杯🍻は仙南クラフトビール初のIPA,銅賞受賞
ヴァイツェンや修善寺のベアードビール、ビリフィーチョ・イタリアーノ、ローベルビア、BFMなどなど合計10種!
やばいやばい 旨過ぎ続出警報です
んまいアテ





店内はまるっと一日お祭り状態だったようで
お祝いを手伝う料理人仲間”からも楽しさが伝わってきますね
好きになるお店にはいつも優しい空気が流れていて 今日も実感




吉田シェフご夫妻に乾杯!!

子育て真っ最中なお二人”をも知るとますます惚れちゃう私ですが
これからもよろしくお願いいたします




仙台市青葉区国分町1-7-10
022-227-0180
● COMMENT ●
ごひいきに~
ramuneちゃんへ
美味しかったね〜
ずいぶん前から 行きたい 〃 言ってたのはご存知でしたよね
ramuneちゃんのご案内で行けてやっぱよかったです!!
美味しさ楽しさ倍増でしたからね ありがとうございます
夜はもちろんですが お持ち帰りが気になってました〜♪
ずいぶん前から 行きたい 〃 言ってたのはご存知でしたよね
ramuneちゃんのご案内で行けてやっぱよかったです!!
美味しさ楽しさ倍増でしたからね ありがとうございます
夜はもちろんですが お持ち帰りが気になってました〜♪
びーえむあい さんへ
チルコロさん、私も大好きです。美味しいお料理とお人柄、一生懸命なお姿。最高ですよね。
まめ男君へ
追食の報告が遅れていますが
テイクアウトの総菜”を持って焚き火ナイトしました。
ワンランク上の楽しみをゲットした気分で最高でしたよ〜!
テイクアウトの総菜”を持って焚き火ナイトしました。
ワンランク上の楽しみをゲットした気分で最高でしたよ〜!
トラックバック
http://bmii.blog10.fc2.com/tb.php/1135-9c1e694c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
チルコロファンの輪が広がりますように☆
次回は夜の部デビューですね!